駐車場並びに松林は自治会保有地です。
バーベキューをされる方は、一人 ¥300を水泳場事務所、徴収スタッフ、いづれかにお支払いください。
お客様がバーベキューをされて出される多くの生ゴミ、空容器などの廃棄物は、スタッフが手作業ですべて分別し処理しています。また、松林や砂浜の清掃、水道やトイレなどの施設の維持にも多大なコストがかかっています。
直火禁止です。バーベキューコンロをご持参ください。
営業期間(4月~11月)の7,8月以外は、持込みテント泊は可能です。
一張一泊¥2500をお支払い下さい。
7月~8月は、宿泊するためにテントを張ってのキャンプはできません。また、駐車場に車を停め置いての車中泊を禁止します。
7月1日から8月31日までの水泳場開設期間は、近江舞子では全面的に宿泊でテントなどを張るキャンプを禁止しています。日帰りのバーベキュー、デイキャンプについてはお楽しみいただけます。
また、駐車場は営業終了時にゲートを完全に閉鎖します。7月1日〜8月31日の期間は、午前8時から、午後8時までの営業となります。入場は午後5時までです。
宿泊施設での宿泊以外、車を駐車場内に駐めておくことはできません。ゲートが閉鎖される前にご退場ください。
●宿泊施設にご宿泊の場合は、車内に宿泊施設のカード(宿泊施設より配布)を掲示していただきます。
焚き火やキャンプファイヤーは禁止です!
白砂青松の美しい景観の白砂・松を守るためご理解をお願いいたします。
タープ、ブルーシートの日よけなどは全面禁止です!
大きなタープでビーチを独占したり、ブルーシートの日よけなどは、他の人に迷惑のかかる行為となります。近江舞子ではそれら種類に関わらず全てを禁止しています。
●NO TENTS ALLOWED HERE. NEVER USE ELECTRIC GENERATORS.
●PROIBIDO ARMAR BARRACAS NESTA AREA. PROIBIDO TAMBEM O USO DE GERADORES ELETRICOS.
発電機は使用禁止です。
発電機は事故の危険性があること、エンジン音や排気ガスを出し続けることなどから、使用禁止としています。
大音量の音楽はご遠慮ください。
PAシステムを持ち込んで音楽を鳴らすことはもちろん、携帯BTスピーカーなどでも大きな音量で音楽を鳴らすことはご遠慮ください。
花火は種類にかかわらず、近江舞子全域で禁止しています。
音への苦情やゴミの散乱に加え、松の木への飛び火などの問題もあり、花火を全面禁止します。もし、持ち込まれた場合は、お持ち帰りください。
●宿泊施設内の敷地、または宿泊施設で管理されたもとでの手持ち花火は禁止の対象としません。
これらの他にも、いわゆる「迷惑行為」にあたることは、すべて禁止です。ルールやマナーを守って楽しい休日をお楽しみください。