トップページ > トピックス > 大津志賀花火大会
第16回大津志賀花火大会が今年も近江舞子で開催されます!ビーチから200mほど離れた水上の台船から打ち上げられる花火は、体感距離も近く、水面に映る光が足下まで広がります。他府県からのリピーターの方からも「最も身近に感じられる花火大会」と評判です。
開催日:2016年7月23日(土曜日) PM 7:45 スタート
※雨天でも決行されます・風のある時、台風時は順延されます。
打ち上げ場所:近江舞子沖合(JR近江舞子駅下車スグ!北浜・中浜・南浜:ビーチにお座りいただいてゆったりとご覧いただけます!)
主催:大津志賀花火大会実行委員会 (志賀観光協会)
共催:南小松自治会・大津北商工会
後援:西日本旅客鉄道(株)近畿統括本部
お問い合わせ:077-592-0378 (志賀観光協会)
JR新快速なら京都から31分、大阪から61分で近江舞子に到着します。駅から近江舞子北浜までは2分ほど、中浜方面には徒歩6分です!
JR新快速電車をご利用いただければ、近江舞子までは、京都から31分、大阪から61分という近さです!時間さえ間違わなければ、必ず目の前で大迫力の花火を楽しんでいただけます。
ぜひ、お越しください!
出発地 |
所要時間 |
大人料金・備考 |
---|---|---|
京都 |
31分 |
670円・新快速で31分・普通電車の場合は乗車時間 42〜48分 |
大阪 |
61分 |
1,490円・新快速で61分・直通以外の場合、山科で乗り換えが便利 |
名古屋 |
84分 |
5,500円・新幹線利用、京都乗り換え |
彦根 |
81分 |
1,320円・山科乗り換え |
関西国際空港 |
138分 |
2,580円・乗り換え2回 | 東京 |
184分 |
13,620円・新幹線利用、京都乗り換え |
すべてJR線(湖西線・東海道線・東海道新幹線)を利用した場合。料金は2014年7月現在の大人料金。 |
【PR】